• LINEで予約もできます!
    line予約
  • お電話 03-5626-1250
line予約
診療内容
診療内容
  1. インプラント
  2. ザイゴマインプラント
  3. インプラント手術後の腫れってどれくらい?痛みはある?

インプラント手術後の腫れってどれくらい?痛みはある?

インプラント治療を受けるか迷う方の、手術後に腫れたり痛んだりしないかという心配の声をよく耳にします。特に仕事をしている人は、術後の腫れや痛みがどれくらい続くのかも気になることのひとつでしょう。今回はインプラントに伴う外科手術後の腫れや痛みについて詳しく解説したいと思います。

インプラント手術で心配な、腫れ

ほほを押さえる女性

インプラント治療は顎の骨にインプラント体を埋入したり、骨を移植するといった外科的手術を伴います。そのため手術後に腫れや痛みは起こることはよくあることです。どの程度の腫れや痛みなのかと不安になる方も多くいらっしゃいますので、まずはどの程度の腫れや痛みであるか目安をご紹介します。

インプラント手術後の腫れの程度

術後の腫れ

やや強めの腫れがでる可能性がある

やや強めの腫れ

通常は驚くほど大きく腫れたり我慢できない程の激痛はありませんが、手術の難易度によっては腫れや痛みに大きな差が出ることもあります。

同じ難易度の手術での腫れや痛みの差は、術式の違いや麻酔の程度、切開や削り方のテクニック、歯茎や骨の扱い方、縫合の方法やテクニック、投薬の仕方によっても差が出るとされており、ひとつの要因として、経験豊富で高度な知識と技術を持った歯科医師の方が腫れや痛みが少ないとも考えられるのではないでしょうか。

手術後3~4日目がピーク

術後3~4日目がピーク

インプラント埋入手術のためには、歯茎を切開して顎の骨にドリルで穴を開ける処置を行います。事前に骨を増やす処置を行ったり、手術の範囲が広めであれば腫れの度合いも高くなってしまいます。一時期腫れることは術後よくあることで、術後3~4日目がピークです。

約1~2週間で元通りになる

約1~2週間で元通り

腫れのピークを過ぎた後は徐々に回復し、約1~2週間もあれば傷も治り元通りになります。

インプラント手術後の痛み

術後の痛み

手術後3~4日目がピーク

術後3~4日目がピーク

痛みに関しても歯茎や顎の骨を施術しているのですから、術後に痛みが全くないということは難しいでしょう。術中は麻酔が効いていますが、術後麻酔が切れると徐々に傷の痛みを感じる人が多いようです。ほとんどの場合、歯科医院から術後の痛み緩和のために痛み止めの薬が処方されます。痛み止めを飲めば痛みが緩和される程度の痛みと考えてよいですし、通常は徐々に痛みも落ち着きながら、3~4日目のピークを過ぎると痛まなくなることがほとんどです。

痛みや症状がひどく出ることもある

4~5日目頃にも

人によって顔の腫れや痛み、頬や顎、首に内出血し、4~5日目頃に黄色~青色になる事があります。心配な場合には歯科医師に相談してください。

インプラント手術後の注意事項

術後の生活環境の中で、本来治まるはずの腫れや痛みを増長してしまう要因を招いてしまっていることがあります。術後の痛みや腫れが長引かないためには、どんなことに気を付けるべきなのでしょうか。

インプラント手術後の食事

麻酔が切れるまで食事を避ける

麻酔が切れるまで食事は避ける

まず術後すぐは感覚が麻痺しており、誤って粘膜等を傷つける要因になるため食事は避けてください。麻酔が切れるまで食事ができません。

2~3日は刺激の強い食べ物は避けて、軟らかいものをできるだけ反対側で噛む

軟らかいものを反対側で噛む

その後2~3日は刺激の強い食べ物は避け、柔らかいものをできるだけ反対側で噛むようにしましょう。まだ不安定なインプラント体が骨や周辺組織と結合するのを阻害してしまい、腫れや痛みが長引くことに繋がる可能性もあります。

飲酒は避ける

飲酒は避けましょう

インプラント埋入手術が終わったからとすぐに飲酒してしまうと、インプラント体の結合を阻害する要因になってしまい、腫れや痛みの原因にもなってしまいます。

インプラント手術後の生活

手術部位を指や舌で触ったり、周囲の頬を指で引っ張ったりするのは避けましょう

歯を痛がる女性

傷口が細菌感染を起こすと、腫れや痛みが続く原因になってしまいます。手術した傷口をむやみに指や舌で触ってみたり、歯ブラシを強く当てたりするのは控えましょう。

また、麻酔が効いている時に周囲の頬を指で引っ張ったりするのも傷の要因になるため避けましょう。

薬を指示にしたがって飲む

処方薬 イメージ

術後処方される薬は、手術の内容や傷の程度、健康状態に応じて痛み止めのような、症状がある場合にのみ飲むお薬や、飲み切らなければならない抗生剤・消炎剤など、お薬のタイプもさまざまです。必ず用法・用量を守って正しく飲むようにしましょう。特に抗生剤は飲み辞めてしまうと殺菌効果が薄れてしまい、腫れや痛みが長引く要因にもなりかねません。

手術の前後は医師・歯科衛生士の指示に従い禁煙する

タバコを折る様子

インプラント治療では喫煙習慣のある方には禁煙を促す注意があり、インプラント埋入手術後も継続が必要です。タバコの成分によってインプラント体が顎の骨や周辺組織と結合するのを阻害してしまう要素となるため、インプラントが安定しないことによる不具合が起こってしまいます。

インプラントのメンテナンスについて

インプラント埋手術自体は成功していたのにも関わらず、患者側が日常生活の清掃を怠り、お口の中が不衛生になっていたり、定期的な歯科医院でのメンテナンスを怠ることで、インプラントの寿命を縮めてしまう原因になることも。そこで、インプラントのメンテナンスの重要性とその方法をご紹介します。

インプラントの持ちはメンテナンスにかかっている

歯の模型を持つ医師

定期的に検査とメンテナンスを行う

3~6ヶ月に1度、 定期的に検査とメンテナンス

インプラントは治療終了後も3~6ヶ月に1度、定期的に検査とメンテナンスをおこないます。インプラントの保証期間も、メンテナンスを適切に受けている場合という条件があることがほとんどです。

腫れがひどいならそれよりも前に相談

腫れがひどいなら 早めに相談!

もしも腫れなどの不具合が起こった場合には、メンテナンス期間を待たずに早めに相談するようにしましょう。

インプラントの最大の敵は歯周病

歯周病予防や 早期発見・治療を!

インプラントは人工物ですが、歯周病を起こすと人工歯根を支えている顎の骨を溶かしてしまい、脱落の原因になります。定期的なメンテナンスを受けることで、歯周病予防や早期発見・治療を行うことができます。

メンテナンスがインプラントの寿命を保つ

インプラントを 長持ちさせるために

メンテナンスではインプラントの周囲に炎症が発生していないか、噛み合わせのバランスに問題がないかなどをチェックしているため、これがインプラントを長持ちさせることにつながります。

インプラントのセルフケア

歯間ブラシ

歯磨きは横磨きだけでなく縦磨きを組み合わせる

歯ブラシのヘッドを 横だけでなく縦にも!

インプラントの上部構造とインプラント体の境目に汚れが残りやすいため、歯ブラシのヘッドを横だけでなく縦にして磨くなど、角度を変えて毛先をしっかり当てるようにして磨きましょう。

歯周ポケットのケアを重点的に

人工歯と歯茎の境目を 重点的に

歯周ポケットに汚れが残ると、インプラント周囲炎を起こしてしまいます。人工歯と歯茎の境目を狙って重点的に磨きます。とはいえゴシゴシと力強く磨くのではなく、微振動を加える程度に優しく磨くのがポイントです。

歯間のケアにはデンタルフロスを

デンタルフロスを通して 歯垢を除去

歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届かないため、デンタルフロスを通して歯垢を除去することで清掃効果がさらにアップします。

まとめ

インプラント手術後の腫れや痛みは手術から3~4日ほど起こり、1週間~10日後に抜糸が行われるまで何らかの違 和感を感じることが多いものです。一過性であることが多く、あまり過大に不安や心配する必要はありません。

また、アフターメンテナンスをしっかりおこなうことでインプラントの不具合を予防し、寿命を長持ちさせることにもつながります。

当院では、患者様のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)を重視して、ただ治療するだけではない治療を心がけています。インプラントのご相談はぜひ池田歯科クリニックへ。

  1. インプラント
  2. ザイゴマインプラント
  3. インプラント手術後の腫れってどれくらい?痛みはある?
料金
各治療の料金表と、医療費控除について詳しく説明しております。
求人
当院では明るく、向上心のある方そしてチーム医療をコンセプトとし、個々の役割を遂行し協調性を持って診療に望める方を募集しています。

よく読まれてる歯科コラム

zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

千葉テレビ「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく!」で取材されました。
ビジネスフラッシュ 2nd Stage~企業が輝くとき~で取材されました。
お知らせ
光加速装置PBM
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム