親知らずって抜いた方がいいの?
目次
ですが、親知らずというのは、必ずしも抜かなければならないものではありません。今回は親知らずを抜いた方が良いケースとはどんなものか、ついてご紹介します。
親知らずを抜いたが方がいいケース
次のような場合には、一般的に親知らずの抜歯がすすめられます。
◆まっすぐ生え切る見込みがない
親知らずは真っ直ぐに埋まっておらず、横向きに倒れていたり、斜めに傾いていたりするケースが多くあります。このような場合、後にトラブルを起こす原因となるため、できるだけ早めの抜歯がすすめられます。
◆虫歯ができている
親知らずはきちんと磨けていないことが多く、虫歯のリスクが高い場所です。小さめの虫歯であれば簡単な治療で治せる場合もありますが、たとえ治療したとしても再発しやすいため、特にある程度大きめの虫歯になっている場合には、抜いた方が安心です。
◆歯茎が腫れて痛みを出している
親知らずの周囲の歯茎は、歯の周囲に汚れが溜まりやすいため、炎症を起こしがちです。中には大きく腫れて痛みを出すこともあります。このようなケースでは大きなトラブルになる前に抜歯をおすすめします。
◆手前の歯を押してしまっている
親知らずが手前の歯に力をかけて、歯並びがズレる原因になることがあります。このようなことを起こすような親知らずも、早めの抜歯が望まれます。
◆顎関節症や口内炎などのトラブルを起こしている
親知らずの生え方によっては、噛み合わせに影響を与えて顎関節症の原因になったり、歯茎や粘膜を傷つけて口内炎を起こしたりすることがあります。このような場合にも、親知らずを放置すると辛い症状が続く原因となるため、抜歯がおすすめです。
◆親知らず周囲に嚢胞ができている
レントゲン上で、親知らずの周囲に嚢胞ができているのが確認されることがあります。このような場合には、症状がなくても後にトラブルを起こす可能性があるため、早めに抜歯をすることが望まれます。
親知らずを残しておくことで得られるメリット
親知らずは、実際にものを噛む際には必要のない歯なので、通常は抜いてしまっても何の問題もありません。ですが、ある状況においては残しておくことで得られるメリットもあります。
例えば、手前の歯が虫歯などで失われた際に、親知らずがあるとブリッジをかける支えにすることができますし、どこかの歯を抜歯することになった場合に、その部分に親知らずを移植できたり、矯正治療の際に歯を動かすための支点として使えたりすることがあります。
このように、親知らずを残すメリットというのもありますので、残せる親知らずは、他の歯と同様、丁寧にケアしていくのも一つの方法だと言えるでしょう。