• LINEで予約もできます!
    line予約
  • お電話 03-5626-1250
line予約
診療内容
診療内容

小児歯科

保護者の方に当院からお伝えしたいこと

小児の治療の様子

私たちは、「痛い」「怖い」「行きたくない」というイメージの歯医者ではなく、大人も子供も、喜んで、楽しく、ご自身の健康維持のために行きたくなる歯医者さんを目指しています。つまり当院は、皆様にとって、「悪くなったら行くところ」ではなく、「悪くならないようにするために行くところ」でありたいと考えています。

歯は削ったところからどんどん悪くなっていきます

当然のことですが、虫歯で痛くなってから歯医者で治療をするより、虫歯のない健康な自分の歯が一番良いことは言うまでもありません。 一度治療で削ってしまった歯は、二度と元通りになることはありませんし、実は歯は削ったところから虫歯が再発し、徐々にまた悪くなっていく、ということを多くの場合では繰り返していきます。

もちろん虫歯になってしまった以上、歯科医師としてできる限りのことを行いますが、本来、皆さまの大切な歯を削ることは、私たちにとっても決してうれしいことではありません。

では、一体どのようにすればよいのでしょうか?

結論から言いますと、生まれた時から
「虫歯にならない生活習慣を身に付けること」
「歯医者で定期的なメインテナンスを受けること」

大きく分けるとたったこの2つしかありません。

「なかなか大変だなあ・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、私たち歯科医師と歯科衛生士にお任せください。もちろんご家庭でのケアは親御さんが主体で行いますが、正しいケア方法についても私たちがしっかりとアドバイスさせていただきます。

小児歯科ってどんなことするの?

小児の治療の様子

小児歯科とは、一般的には中学生に上がるくらいまでの、乳歯が残っているお子様の歯の治療を行う診療科のことを言います。

小児歯科では、乳歯から永久歯に生え替わることを想定して治療をしていきます。具体的には、お子様の虫歯予防処置、乳歯の虫歯の治療、噛み合わせ・歯並びのチェックなどを行なっていきます。

当院では、虫歯予防を最優先に考え、積極的に虫歯予防を行いながら、歯並びも同時に見ていきます。虫歯の治療が必要になる場合には、お子様の年齢や虫歯の程度に合わせ、できるだけ無理のないように治療を進めていきます。

幼い頃から虫歯にならない生活習慣とは?

まずは、毎日きちんと歯磨きを行うこと、これは基本です。そして、間食(おやつ)の時間や量を決めることです。おやつは摂っても良いですが、「だらだらと際限なく食べること」が一番よくありません。お口の中に糖分が停滞する時間が長いほど虫歯になりやすくなるので、時間と量を決めておくことがとても大事です。

乳歯は虫歯になっても生え変わるから大丈夫?

乳歯の虫歯はリスクがさまざま

時々、こんなことを保護者の方からから質問されます。「乳歯は生え変わるからあまり気にしなくて良いですよね?」

多くの方がこのように思っていますが、決してそんなことはありません。
乳歯のうちから虫歯になってしまうと、お口の中に虫歯菌が多くなり、永久歯に生え変わっても虫歯になってしまうリスクがとても高くなります。特に乳歯から永久歯への生え変わりの時期は、永久歯の質が弱いため虫歯になりやすいため、注意が必要です。

また、乳歯が虫歯になってしまうと、あごの発育にも影響が出てきて、噛み合わせや歯並びにも影響してきます。

そのため、「まだ小さいから大丈夫」ではなく、小さい時こそが一番歯のケアを大切にする必要があるのです。

親のお口の状態は子供に影響する?

マイナス1歳からの虫歯予防

さらに言うと親御さん、特にお母さんのお口の中の状態は、お子様に影響すると言われています。歯磨きなどの生活習慣はもちろんですが、お母さんのお口の健康状態が大切なお子様の健康にも繋がることは様々な研究でもわかっています。

お子様が赤ちゃんの時にお母さんが虫歯だらけだと、虫歯菌をお子様にうつしやすくなることもわかっています。そのため、お母さんが妊娠中、もしくはその前の段階から歯の健康に気を付けて虫歯菌を減らしておくこと、つまり「マイナス1歳からの虫歯予防」を行なっておくことが大事です。

定期検診の大切さ

治療の様子

ご家庭の歯のケアはとても大切ですが、しかしそれだけでは決して十分ではありません。例えば歯磨きでも、人それぞれ歯磨きの癖があり、磨けているところ、そうでないところが出てきます。

虫歯菌はそのようなところに蓄積しますので、歯の健康を確実に守っていくためには、歯医者で定期的に検診、クリーニングを受けることが大切です。それに加え、フッ素塗布・シーラントなどの予防処置で積極的に虫歯になりにくい状態を作っていくのも効果的です。

歯をコーティングしているイラスト

また、ご家庭で虫歯ができにくくなる生活習慣を作ることも大事です。例えば、間食の摂り方や歯ブラシの仕方について正しい知識を持ち、それを実践していくことも欠かせません。当院では、このようなアドバイスについても、お一人お一人の状況に合わせて丁寧にアドバイスいたします。

お子さまの虫歯の治療

子供の歯磨き指導の様子

特に小さなお子様の場合、無理やり診療台に乗せるようなことはいたしません。お子様が歯医者を嫌いになってしまったら、何の意味もありません。

当院では、お子様の年齢や様子に合わせて、まずは簡単なことからできるようにすることを目標に、徐々に歯医者さんに慣れてもらうように接していきます。お子様に「歯医者さんって楽しい!」そんな風に思っていただけるような雰囲気を作りながら、徐々にお子様が自分から歯医者に行きたいと言ってくれるような、そんな歯医者さんを目指していきます。

子供の矯正について

小児の治療の様子

小児矯正とは、全て永久歯に生え変わってからではなく、乳歯がある時期から始める矯正治療のことです。顎の成長が盛んな子供の時期に矯正治療を始めることで、骨格の発達をコントロールしながら、健康的で理想的な歯並び・噛み合わせを作り、お顔の形もきれいに整えていくことができるなど、多くのメリットがあります。当院では、お子さまの歯並びやご要望に合わせて、様々な小児矯正方法を行なっております。

よく読まれているコラム

子供の歯の黄ばみ対策

料金
各治療の料金表と、医療費控除について詳しく説明しております。
求人
当院では明るく、向上心のある方そしてチーム医療をコンセプトとし、個々の役割を遂行し協調性を持って診療に望める方を募集しています。

よく読まれてる歯科コラム

zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

千葉テレビ「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく!」で取材されました。
ビジネスフラッシュ 2nd Stage~企業が輝くとき~で取材されました。
お知らせ
光加速装置PBM
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム