痛みの少ない治療
安心して治療できる環境整備
痛みの少ない治療をしています
当院では、皆様になるべくストレスなく、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう、痛みをなるべく感じさせない様々な工夫を行っています
できるだけ削らない、抜かない治療をしています
また、安心して歯の治療を受けていただけるよう、治療を精密に行える設備を完備し、できるだけ歯を削らない、抜かない治療を行っています。
痛みの少ない治療とは
ありとあらゆる方法で可能な限り痛みの少ない治療を行います
過去に歯医者で痛い思いをしたのがトラウマになっている
麻酔の注射自体から苦手
歯の治療を想像しただけで怖くなる
治療中痛くてもなかなか言いづらい
「歯の治療は痛いのが当たり前」、というのはもう過去の話です。現在では、様々な設備やテクニックにより、歯の治療をなるべく痛みを感じずに行うことは十分可能になっています。歯の治療で痛い思いをするのが嫌で悪い歯を放置していると、歯がダメになってしまう可能性がありますし、何よりももっと痛い思いをすることになってしまいます。
過去に歯医者で痛い思いをした経験などから、ずっとそのようなイメージを持ち続け、歯医者にいくこと自体が大きなストレスになっている方も多くいらっしゃいます。ですが、そんな方もご安心ください。当院ではありとあらゆる方法で、痛みをなるべく感じさせない、ストレスの少ない治療を行っています。
当院の「痛みを感じさせない」治療
麻酔を痛みなく行う工夫
麻酔を行う治療の場合、次のような工夫で麻酔の際の痛みを感じにくくします。
表面麻酔をよく効かせる前準備
当院ではいきなり注射の麻酔をすることはありません。必ず注射の麻酔の前に、麻酔を打つ歯茎に表面麻酔を施しますが、その前に表面麻酔が効きやすくなるよう、十分に歯茎を乾燥させます。
表面麻酔の使用
ゼリー状、またはスプレー状の表面麻酔を歯茎の表面に施し、数分間待ちます。
超極細の針を使用
歯茎の表面が麻痺したら、注射の麻酔をしますが、この際にチクッとする感覚を極力感じないように、超極細(33G)の注射針を使用します。
麻酔薬の温度を適温に調整
麻酔薬が歯茎の中に入る際、体温と麻酔液の温度が大きいほど、痛みを感じやすくなります。そのため、事前に麻酔薬は人肌程度に温めておきます。
電動麻酔器の使用
麻酔時の痛みは、麻酔液の注入圧力によっても感じやすくなるため、当院ではコンピュータ制御で麻酔液が体内に入る圧力を調整できる電動麻酔器を使用します。
痛点を避けるなど、痛くないテクニック
お口の粘膜には、痛みを感じやすい部分(痛点の多いところ)とそうでない部分(痛点の少ないところ)があります。そこで、痛点が少ない部分を狙い、その部分を軽くマッサージして粘膜を左手で引っ張り、最初は浅く針を入れ、徐々に深く入れていく、というような痛みを感じにくくするテクニックも使用します。
治療時の痛みに対して
もしも麻酔の効きが不十分、というようなことなどが原因で、痛みを感じることがありましたら、我慢をせずに、どうぞ遠慮なくお知らせください。
治療後の痛みに対して
できるだけ削らない、抜かない治療
当院では、マイクロスコープと歯科用CTを使用した精密治療を行うことで、歯をできるだけ削らない治療、抜かない治療を実現しています。これにより、歯の寿命を出来るだけ延ばすことが可能になります。