• LINEで予約もできます!
    line予約
  • お電話 03-5626-1250
line予約
歯科コラム
歯科コラム

歯がしみる…これって知覚過敏?具体的な症状とは?

目次

冷たいものや温かいものを噛んだ際に「歯がしみる」と感じたことはありませんか? 

激しい痛みではないことを理由に歯医者に行かない場合も多いでしょう。しかし、それが知覚過敏であれば、できるだけ早く治療を受けることが大切です。今回は、知覚過敏の症状と具体的な対策方法を池田歯科と一緒に学んでいきましょう。

知覚過敏の症状とは

知覚過敏の症状とは

知覚過敏は、歯が痛いというよりも「しみる」という症状が特徴です。
しみるだけであれば、気にせずに過ごしてしまうことが多いのですが、激しい痛みがないからといって、放置するのは危険です。

症状は虫歯と似ていますが、痛みは一時的であること、また、叩いたりしても痛くはない、という点は虫歯と異なります。また、知覚過敏の「しみる」という症状が誘発されるものとしては、冷たいもの、歯が風に当たる、甘いもの、温かいもの、温度の変化などが挙げられます。

知覚過敏が起きる理由

そもそも、知覚過敏はなぜしみるのでしょうか。
まずは歯の構造を知っていきましょう。こうして構造から理解することで、なぜ「歯がしみる」のかを理解することができますよ。

歯は、表面から「エナメル質」、「象牙質」、「象牙細管」、「歯肉」、「セメント質」、「歯槽骨」「歯髄神経」、「血管」という構造になっています。知覚過敏が発生するメカニズムは、何らかの理由によって、もっとも上に位置するエナメル質が傷つく、もしくは削れてしまうことによって、象牙質が表面に出てしまい引き起こされます。そして、露出した象牙質は下に象牙細管があるため、冷たいものや歯ブラシなどの刺激に対して、「歯がしみる」という状況に陥ってしまうのです。

知覚過敏の症状は体調により変化する

実は、知覚過敏の症状は、日によって変わります。
その時の体調やストレスなど精神的な部分、免疫力などによって唾液中のカルシウムなどが変化します。これにより、その日の状態やその瞬間の状況などによって歯がしみたりしみなかったりするのです。もし、時々でも歯がしみるという症状があるのであれば、放置せずに治療を受けるでしょう。

知覚過敏になってしまう原因はいくつかあります。例えば、毎日の歯磨き、酸が多く含まれる食生活、歯ぎしり、虫歯、歯周病、加齢など、習慣的なものが原因となることがほとんどです。そのため、毎日の生活習慣を見直し、日々気をつける必要があるでしょう。

知覚過敏にならないように心がけること

知覚過敏にならないように心がけること

知覚過敏にならないように、日々の生活で気を配っていきましょう。
例えば、歯磨きは毎日の習慣ではあるものの、その方法や磨き方などについては人によって大きな違いがあると思います。この歯磨きの仕方を間違えてしまうだけで、エナメル質に傷をつけてしまう可能性があるのです。歯磨きをする際にはできるだけ触れる程度の力でブラッシングすることを心がけましょう。

また、虫歯に関して、そもそも虫歯は知覚過敏症状に近い痛みを発します。虫歯は、糖質や、歯垢内部の細菌によって酸を作ることを原因としています。そして、このように作られた酸は、象牙質を柔らかくし、そして溶かしていってしまいます。知覚過敏にも大いに関係していますので、虫歯にならないように気を付けましょう。加えて、虫歯の治療に伴い知覚過敏が起きることもあります。虫歯の施術には、「歯を削る」という処置がありますので、これにより歯の神経が痛みを感じやすくなってしまっている可能性があります。処置からしばらくして知覚過敏がなくなる場合も有りますが、収まらない場合は、神経を取り除くなどの再治療を行う必要性も出てきます。

また、歯ぎしりが習慣になってしまっている場合は危険信号です。寝ているときに歯ぎしりをすることが多いという方は、朝起きたときに歯がしみるのを感じる、という症状に悩まされていることもあります。

そういった場合は、寝るときだけに使用するマウスピースを検討した方がよいかもしれません。

さらに、歯磨きや日々の生活習慣で行うべきケアも大事ですが、定期的に歯医者を受診することも非常に重要です。症状が日常的になりすぎて、意識できていないこともあると思いますので、そういった場合に医師に気づきを与えてもらうということは大切です。

知覚過敏を感じたら、早めの処置を

知覚過敏への対応は早ければ早いほどよいものです。
定期的に歯医者に行かない方の場合、多少歯がしみても「一時的なもの」という認識でなかなか適切な対応を出来ずにいるケースが少なくありません。

そもそも、歯のエナメル質は、食べ物や飲み物に含まれる酸を原因として、徐々に摩耗していくものです。そのため、実は知覚過敏に陥ってしまうというのは誰にでも起こりうることで、決して特別なことではありません。ただ、歯科医師に相談すれば、酸を多く含む食べ物や飲み物をどのように食生活に取り入れていくべきかということを教えてくれます。ぜひ池田歯科にお気軽にご相談ください。

料金
各治療の料金表と、医療費控除について詳しく説明しております。
求人
当院では明るく、向上心のある方そしてチーム医療をコンセプトとし、個々の役割を遂行し協調性を持って診療に望める方を募集しています。

よく読まれてる歯科コラム

zip出演

池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。

千葉テレビ「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく!」で取材されました。
ビジネスフラッシュ 2nd Stage~企業が輝くとき~で取材されました。
お知らせ
光加速装置PBM
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム